免許取得までの流れ
最短40日以内での免許取得も可能です!(AT限定/スピードパックの場合)
初めての自動車免許取得は、解らないことだらけで緊張しがちですよね。
【おんじ】では、経験豊富なプロのインストラクターが、優しく丁寧に指導させて頂いておりますので、学科教習と技能教習を上手に並行させて、誰よりも早く免許証を手に入れたいアナタをフルサポート!
念願のマイカーで楽しくドライブして頂けるように、スタッフ一丸となって取り組んでおります。
入校
当校の入校日は毎週木曜日(17:00 〜 20:10)と日曜日(12:20 〜 15:40)です。
入校日には、入校式・適性検査・学科教習(先行学科1時限)などを行います。
第1段階
技能教習
AT限定の場合は12時限、MTの場合は15時限の技能教習が必要です。
インストラクターが助手席に同乗し、教習場内のコースで基本操作および基本走行を学習します。
各時限の運転技能が習得できていないと判断された場合には補習が必要になります。
※自動二輪免許をお持ちの場合は、AT限定:10時限・MT:13時限の技能教習になります。
学科教習
AT限定・MTとも10時限(第1教程は入校日に受講)の学科教習が必要です。
座学で道路上で運転するための基本的な知識を学びます。
※自動二輪免許をお持ちの場合、学科教習は免除になります。
修了検定・仮免学科試験
修了検定
第1段階の学科教習をすべて受講し、検定に必要な技能がすべて良好と判断されるといよいよ修了検定です。
修了検定は、修得した運転技能が路上に出ても問題ないかを、教習所内のコースを走って確認する検定です。
不合格の場合は、最低1時間の補習を行い再検定となります。
仮免学科試験
修了検定に合格すると、教習所内で仮免学科試験を行います。
仮免学科試験は、全50問の○×方式で行われ45問以上の正解で合格となります。(修了検定の同日に受験できます。)
合格すると「仮運転免許証(仮免)」が発行され、 路上での教習が行えるようになります。
不合格の場合は、再試験となります。
第2段階
技能教習
AT限定・MTとも19時限の技能教習が必要です。
場内での教習に加え、いよいよ路上教習がスタートします。
各時限の運転技能が習得できていないと判断された場合には補習が必要になります。
学科教習
AT限定・MTとも16時限の学科教習が必要です。
自動車を運転するためのより実践的な知識を学習します。
※自動二輪免許をお持ちの場合、学科教習はAT限定・MTとも2時限になります。
卒業検定
第2段階の学科教習をすべて受講し、検定に必要な技能がすべて良好と判断されるといよいよ卒業検定です。
卒業検定は、路上と教習所内のコースを使って行われ、免許取得に必要な技能が習得できているかを検定します。
合格すると「卒業証明書」が交付され、運転免許試験場での「実地(技能)試験」が免除になります。
不合格の場合は、最低1時間の補習を行い再検定となります。
本免許学科試験・運転免許証取得
住民票のある都道府県の運転免許試験場で「本免許学科試験」を受けます。
本免許学科試験は、100点満点中90点以上の正解で合格となります。
本免許学科試験に合格すると念願の「運転免許証」の交付を受けることができます。
教習時間・料金
デイタイムは、2時間目~9時間目(10:10~18:10)の技能教習を受講することができます。主に午前・日中に通われる方にオススメです。
フリータイムは、夜間を含む全時限の技能教習を受講することができます。主に夜間(10・11時間目)に技能教習をご希望の方にオススメです。
なお、教習時間や時間帯は季節により変動します。
学生の方には下記の特典があります。
- 1時間¥5,800(税込¥6,380)の補習料金が何時間でも無料になります。
- 夜間料金サービスで、全時限の技能教習が受けられます。
- 入会金¥5,000(税込¥5,500)割引でお得です。
※AT限定解除の場合、入学金割引はありません。また、補習料金:1時間¥5,800(税込¥6,380)・夜間料金:¥3,200(税込¥3,520)が必要になります。
早く免許を取りたい方やご進学・ご就職までお時間がない方にオススメのオプションです。
通常のプランより¥30,000(税込¥33,000)プラスになりますが、AT車でご入校の方は約40日以内の卒業を目指し、全力でサポートさせていただきます。
人数制限がございますので、お早めのお申込み・ご入校をオススメいたします。
※当校の定めるスケジュールに従って教習を行って頂いた場合に可能であり、お客様のご都合(来校日数・検定合否・規定時間延長・誕生日等)により異なる場合がございます。あくまで目安としてお考え下さい。
※MT車を希望される方はご相談ください。
安心パックは、1時間¥5,800(税込¥6,380)の補習料金が掛からなくなるオプションです。
技能教習で指導員が教習内容を習得できなかったと判断した場合、再度同じ教習しなければなりません。その際に1時間分の補習料金が発生しますが、それが必要なくなります。
安心パックは年齢により料金が異なります。詳しくは【安心パック料金】をご覧ください。
AT(オートマ)限定免許
現在の免許証 | 技能教習 | 学科教習 | 学割コース | 一般デイタイム | 一般フリータイム |
---|---|---|---|---|---|
免許なし・原付免許 | 31時間 | 26時間 | ¥293,250(税込¥322,290) | ¥298,250(税込¥327,790) | ¥323,050(税込¥355,070) |
自動二輪免許 | 29時間 | 2時間 | ¥226,650(税込¥249,030) | ¥231,650(税込¥254,530) | ¥254,850(税込¥280,050) |
MT(マニュアル)免許
現在の免許証 | 技能教習 | 学科教習 | 学割コース | 一般デイタイム | 一般フリータイム |
---|---|---|---|---|---|
免許なし・原付免許 | 34時間 | 26時間 | ¥310,650(税込¥341,430) | ¥315,650(税込¥346,930) | ¥342,850(税込¥376,850) |
自動二輪免許 | 32時間 | 2時間 | ¥244,050(税込¥268,170) | ¥249,050(税込¥273,670) | ¥274,650(税込¥301,830) |
AT限定免許【限定解除】 | 4時間 | 0時間 | ¥60,000(税込¥66,000) | ¥60,000(税込¥66,000) | ¥63,200(税込¥69,520) |
安心パック料金
安心パックは、補習料金が掛からなくなるオプションです。
年齢区分 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
18〜20歳 | ¥17,400(税込¥19,140) | 補習3時間以上でお得 |
21〜22歳 | ¥29,000(税込¥31,900) | 補習5時間以上でお得 |
23〜29歳 | ¥46,400(税込¥51,040) | 補習8時間以上でお得 |
30〜39歳 | ¥69,600(税込¥76,560) | 補習12時間以上でお得 |
40〜49歳 | ¥98,600(税込¥108,460) | 補習17時間以上でお得 |
50歳以上 | ¥116,000(税込¥127,600) | 補習20時間以上でお得 |
- 料金は、税抜(税込)で表記しております。
- 各免許の料金には、入学金、教習料金(技能・学科)、諸費用、検定料が含まれます。
- 仮免許の必要な項目(AT限定解除以外)の料金には、仮免許申請料(2,850円/非課税)が含まれております。
- 各免許の料金には、補習料金等の付帯料金は含まれておりません。
- 高速教習は基本的に実車により行います。
- 途中退校の場合は、当校の規定に準じて残金の清算をいたします。
まずはお気軽にお電話ください093-293-2311火〜金 9〜19時/月土日祝 9〜15時
各種お問い合わせ