「テールゲートリフター特別教育」出張講習のお知らせ

2024年2月1日から「テールゲートリフター特別教育」が義務化されます。

貨物自動車に設置されているテールゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業において、労働者がテールゲートリフターの機能や危険性を十分に認識していないことにより、テールゲートリフターからの墜落・転落、荷の崩壊・倒壊等による災害が発生していることから、荷を積み卸す作業におけるテール ゲートリフターの操作の業務が、労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)第5 条第3項に基づく安全又は衛生のための特別教育 が必要な業務に加えられることとなりました。
テールゲートリフター作業特別教育の義務化は令和6年2月1日から施行(適用)されますので該当する方々は準備をしておく必要があります。

おんが自動車学校では、出張講習をご希望の企業・団体・協会様を募集しております。

詳しくは、下記のチラシを御覧ください。